本サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれている場合があります。

メンタル

新人看護師さんが挫折しないためには

つらい実習生活を乗り越えて看護師になったものの、実際に働き始めたらでけへんことばっかりでくじけそう・・・

 

学生のときに、臨地実習があったとはいえ、実際に働くと、知らないこと、できないことが山のようにあります。

 

失敗したり、先輩に怒られてばっかりやと、もう仕事いやや・・・っていう気持ちになることもあるかもしれません。

 

[voice icon=”http://nomadonurse.xsrv.jp/wp-content/uploads/2017/02/DE1C6235-CFDC-43A7-BC06-B5A9.png” name=”ふくしま” type=”l”]こんにちは。
ふくしまです。
私も新人のときは呆れるような失敗をたくさんしてきました。
でも何とかちゃんと看護師続けてます。[/voice]

看護師を始めたばかりのころは、失敗するし、指導されます。

 

でも、どんなに怖い先輩も、新人のころは何もしらない状態だったのです。

まぁ、これはよく言われることですよね。(笑)

 

そんなんわかってるけど、今の状況がつらいねん、どないかしたいねん、っていう気持ちもすごくわかります。

 

挫折しそうになっている看護師さんは、失敗の捉え方を変えると、楽になると思います。

ということで、
今回は挫折しないための失敗の捉え方、をご紹介していきます。

( [wp-svg-icons icon=”book” wrap=”i”] 今回参考にした文献 NYの人気セラピストが教える 自分で心を手当てする方法 )

 

看護師として働き続けるためには

 

今働いている看護師さんは、失敗が少なかったから看護師として働き続けられてるわけじゃないんですよ。

どんな看護師さんでも、いろんな失敗をしています。

 

じゃあ、気が強くて、神経図太いから働き続けられてるわけ?

これも、正解なようで、正解じゃないと思います。(笑)

 

違うのは、失敗への反応、捉え方です。

 

失敗したときのよくある反応

[wp-svg-icons icon=”point-right” wrap=”i”] どうせ無理やん、と投げ出してしまう

もうわたしには看護師むいてない、って決めつけて、看護師の仕事を諦めてしまうこと。

これは、ほんまにもったいない。

 

 

[wp-svg-icons icon=”point-right” wrap=”i”] 無力感に襲われてやる気がなくなる

もう勉強しても勉強しても、仕事できるよーならへんし、先輩には毎日注意される。

もう何にもやりたくないんですけど!!
とりあえずその場やりすごせたらええわ。って思う。

Majiで投げ出す5秒前ですね。

あ、これわからん人もいてるんかなぁ。
年取ったなぁ。

 

[wp-svg-icons icon=”point-right” wrap=”i”] 成功するまで挑戦し続ける

憧れの先輩たちがしていることです。

あんな風になりたいなーっていう先輩方は、失敗しても諦めんと、よくなる努力を重ねてきたはずです。

できることなら、これが理想です。

 

次に、失敗と挫折が引き起こす悪循環について説明します。

この負のサイクルに巻き込まれてしまいそうな看護師さんは要注意です。

 

失敗で落ち込んでいるときの症状

[wp-svg-icons icon=”sad-2″ wrap=”i”] 自信喪失

自分の能力やスキルに自信がなくなってしまう

ちゃんと国試にも受かったのに、自分は看護師向いてなかったんや・・・って必要以上に自分を低くみてしまう

 

[wp-svg-icons icon=”sad-2″ wrap=”i”] 無力感や無気力

勉強する気がなくなる
努力したくなくなる
何やっても上手くいかへんやんて思ってしまう。

 

[wp-svg-icons icon=”sad-2″ wrap=”i”] 失敗不安が大きくなる

勉強せーへんかったらよけいに仕事わからんし、面白くないし、怒られるしで、仕事への自信がなくなる。

失敗するかも・・・っていう不安がでかくなる。

 

この負のサイクルに入らないために失敗したときに大切なのは、

  • 深刻になりすぎないこと
  • 何があかんかったか考えること
  • 成功するまであきらめないこと

 

でも、

やっぱ、

失敗って、ツライやん!!

 

できることなら失敗したくない。

失敗をツラく感じる原因のひとつは、

失敗=あかんこと

って捉えてるからやと思うんですね。

 

失敗はツライけど、学びと成長のチャンスでもあるんです。

失敗を前向きに受け止められたら、気持ちはだいぶ違います。

 

いやいや、

失敗を前向きにに捉えるて

どんなけ頭ん中お花畑やねん。

 

落ち込んでるときに前向きな話をされるほど、うっとーしいことないですよね。(笑)

 

でも、
失敗で落ち込んでいるときのネガティブ思考を肯定したら、負のループにはまってしまいます。

 

そうならないために、失敗を前向きに捉えるためのヒントをいくつかご紹介しますね。

 

失敗の捉え方を変えてみよう

[wp-svg-icons icon=”smiley” wrap=”i”] 失敗は成功の母である

「私は一度も失敗などしていない。うまくいかない方法を1万通りみつけただけだ」

発明家トーマスエジソンの言葉です。

これ、すごい考え方じゃないですか?

 

エジソンがいう通り、失敗は成功するための方法を見つける過程です。

失敗の経験を積み重ねれば、成功のための知識を蓄えられるし、二度と同じ失敗をしなくてすみます。

 

[wp-svg-icons icon=”smiley” wrap=”i”] 失敗は新たなチャンスを与えてくれる

失敗するからこそ、失敗しないための新しいやり方が考えられる。

そうやって考えたことは、いつか誰かの役に立ったりするんです。

今はまだ気付いてないだけなんです。

 

[wp-svg-icons icon=”smiley” wrap=”i”] 失敗は自分を強くしてくれる

失敗したり、先輩から怒られるのはツライけど、このツライ新人時代を乗り越えられたら、間違いなく今より強くなれます。

 

気も強くなります。(笑)

でも、自信がないと、気も強くなれないですから。

 

[wp-svg-icons icon=”smiley” wrap=”i”] 成功することが必ずしも必要ではない

誰だってできれば成功したいものです。

でも、看護師としてバリバリ働けるようになることだけに意味があるわけではないんです。

 

それよりも、働けるようになるまでの過程の方が、得るものは大きいです。

 

[wp-svg-icons icon=”smiley” wrap=”i”] 成功することよりも成長することに目を向けよう

そもそも、成功、失敗という考え方をやめてみましょう。

自分はどれだけ成長できたか?を評価の基準にしてみると、気持ちがらくになります。

 

先輩から注意されへんかな・・・って人の目を気にしながら働くよりも、

自分は何ができるようになるか?どんな知識を知れるか?に目を向けて働いてみましょう。

 

まとめ

挫折しないためにも、失敗の捉え方を変えてみましょう。

新人看護師時代は、人生の中で、色んなことを学べる貴重な時期です。

今、ツライと思っていることが、将来、絶対絶対自分のためになります。

でも、あんまりにもツラくて、食欲落ちたり、不眠になったりする場合は無理しないでね。

そんなときは、誰かに相談するのがいいと思います。