本サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれている場合があります。

看護師の悩み

新人看護師が円満に退職できる方法をセリフまで具体的に考えてみた。

働き出して、まだ2年も経ってないけど、今の病院辞めたい・・・

そんな新人看護師さんもいるのでは。

ふくしま
ふくしま
 こんにちは、ふくしまです。

5年間急性期病院で働いてました。 

 

その急性期は円満退職できた、と自負しているのですが、(笑)

新人看護師さんの場合、どうやったら円満退職できるんやろう?と思ったわけです。

 

だって、絶対めっちゃ止められそうやん。

そんなんじゃどこ行ってもあかんで、みたいな説教されそうじゃないですか?(笑)

 

ほんで、お互い気分悪いままジ・エンド。(なにが?)

そんな気分悪い辞め方をしないために、新人看護師さんはどうすれば良いか、を考えてみました。

 

そもそも、円満退職ってなに?

Google先生で調べてみた。

これまで勤務してきた会社にて、お互いの納得・理解を形成し、スムーズな引継ぎを経るとともに後を濁さずに職を離れること。

実際、上司や会社に対して退職を切り出すのはなかなか勇気がいるもの。 切り出した後に社内での人間関係がこじれてしまう場合もある。

円満退職とは – コトバンク

 

  • お互いの納得・理解を形成する
  • スムーズな引き継ぎ
  • 後を濁さない

これが揃うと、円満退職というみたいです。

 

新人看護師さんの場合、引き継ぐことはなにもないので、

重要なのはお互いの納得と理解です。

 

そして、辞めると切り出した後に、職場の人間関係が悪化しないこと。

これが理想的な円満退職だと考えます。

 

最後にある、人間関係がこじれないことは、結構重要ポイントですよね。

 

辞めたいと思ってて、辞められない看護師さんの多くは、

辞めると切り出したあとの人間関係の変化が怖いのかもしれません。

 

わたしも、最初の急性期病院を辞めるとき、それが一番こわかったです。

 

まず、納得・理解を得るためには

そもそも誰の?納得と理解を得るのかってことですけど、
とりあえず、師長さんにしときましょう。

理想は、職場にいてる全員ですけど、それは難しいと思います。

 

どんな理由を言ったとしても、いちゃもんつける天才がいてたら、もうどうしようもないので。

大多数に理解してもらえたらそれでよし。です。

 

で、理解と納得を得るために必要なのは、付け入る隙を与えないような理由です。

付け入る隙を与えない理由は、全て自分のせいである、と言い切ってしまうことやと思うんです。

 

環境とか、自分の外側にあるもののせいにすると、じゃあ、病棟変えてみる?とか、

あんたのワガママじゃない?みたいに言われると思う。

 

応援したくなるような退職理由の伝え方とは

そんなんあるん?って感じですけど(笑)

考えてみました。

 

まず、人間の心理として、

100%自分の非を認めてる人間を、さらに責めることはしにくいです。

 

逆に、自分をかばう言い訳をすると、

「いやいや、アンタが悪いやん。もっと責めたろ。」ってなります。

 

それを踏まえて、

もし、わたしが新人看護師で、どうしても辞めたい、ってなったとき、

どうやって退職理由を伝えるか。

 

師長さん、プリセプターさんに感謝する

まず、辞める理由を言う前に、師長さんや、プリセプターさんが良くしてくれたことに感謝します。

たとえ、大したサポートをしてもらってなくても。

心の中では、クソBBA、って思ってても。(こら)

 

「忙しいときに、たくさん助けてもらって、ほんとうに感謝しているのですが・・・」から始めます。

 

自分のツライと思ってることを伝える

これも、辞めたい理由じゃなくて、ツライと感じている、という感情を伝えます。

毎日、たくさんの患者さんを受け持たせてもらってるんですけど、正直全くついていけません。

患者さんの異常を見つけられないかもしれない、と思うと、すごく怖いんです。的な。

 

自分の非を認める

ここで、相手から責められる前に、自分で自分の悪いところを先に言ってしまう。(笑)

勉強すれば解決する話なのかもしれませんが、今の状況で帰って勉強するという努力ができません。

先輩にはたくさん指導してもらっているのに、それについていけない自分がすごくツライんです。

自分の力量不足です。

 

「ほな、もっと勉強したらええんちゃうん?」って相手から言われそう・・・と思ったら、まず自分から言ってしまう

もし、先に相手に言われたら、わたしもそう思います、って認めてしまう。

 

辞めたい意思を伝える

ここでようやく。

前置きが長い。(笑)

 

わたしのために、たくさん時間を割いてもらったのに申し訳ないのですが、◯月で辞めさせてもらいたいと考えてます。

ほんまに辞めたかったら、自分で辞める月を勝手に決めてしまいましょう。

 

そしたら、師長さんとかプリセプターさんは、「え?ちょっと待って待って?」ってなると思います(笑)

 

そのとき、ツライ理由とかを理解してくれて、「しんどかったんやねー」って言ってくれたり、

「サポート体制見直すわなー」ってなったら、結果オーライです。

 

あと、もうちょとユルい科に異動してみるかー?ってなったら、その話に乗ってもいいと思います。

 

だいたい、ここまで丁寧に言ったら、味方になってくれる人が多いはず!

そんなに悩んでるんやったらどないかせなあかんなぁって思ってもらえる(笑)

 

間違っても、サポート体制がうんぬん、って絶対言わないこと!

相手も「はあ?」ってなって、すごい責められると思います。(笑)

 

もっと本格的なアドバイスが欲しいとき

 

そもそも、自分にあった職場ってどんなところなん?

新人のサポート体制がしっかりしてる職場ってどこなん?

今、病院辞めて次あるん?

 

そんなとき、的確なアドバイスをしてくれるのが、転職相談サイトです。

 

新人看護師さんにとって大切なことは、じっくり話を聞いて、自分にあった職場を丁寧に一緒に探してくれること、です。

 

そんな、新人看護師さんにオススメするのが「看護のお仕事」です。


長く勤められるところに転職したい新人のサポート体制が整っている職場に転職したいただ相談乗ってほしい、っていう新人看護師さんにおすすめです。

 

看護のお仕事は、全国で仕事探せるのもかなりメリット。

 

わたしの周りの看護師さんも、看護のお仕事に登録して転職した人多いです。

なので、わたしが次にしっかりした就職を探すときは、看護のお仕事に相談したいと思ってます。

⇒看護のお仕事に相談してみる