ここ3年ぐらいは派遣ナースをしながら働いたり、旅したりを繰り返してます。
実際に働きはじめてみると、なんでもないことなんですけど
はじめはやり方がわからなくて、
実際に派遣で働いてる人に話をきいたりしてました。
最初は派遣会社に登録して仕事を探します。
派遣会社に登録してしまえばそのあとはスムーズなのですが、
「派遣会社・・・どこがええの?」って迷いませんか?
私は迷いました。
なので、私が使ってみてよかったオススメの派遣会社をまとめてみました。
これから派遣会社登録して仕事探したい!ていう看護師さんのお役に立てれば嬉しいです。
派遣の求人を探すときに派遣会社を使うメリット4つ
1.求人数が多くて、自分の条件にあう求人が見つかる
自分の働きたい条件を派遣会社に伝えるだけで、求人を見つけられます。
めちゃくちゃありがたくないですか、
しかも無料。
2.履歴書何回も書かなくていい
一回派遣会社に登録しておくと、次の仕事を探すときも派遣会社が職場に履歴書を送ってくれます。
何回も履歴書書かなくていいからめちゃくちゃ楽。
3.臨床の仕事しかしなくていい
これは派遣のメリットでもあるんですけど、委員会、看護研究、勉強会、病棟会とか、意味わからんめんどくさい仕事をしなくてすみます。
すなわち仕事のストレスがかなり減ります。
4.社会保険に加入させてもらえる
常勤やと職場の社会保険にいれてもらえるんですけど、パートやと国民健康保険に入らないとダメなんですね。
その国民健康保険料が高い。
社会保険の方がまだ安い。
週4〜5日働くのであれば、派遣会社の社会保険に加入させてもらえます。
登録しといてよかった!わたしが実際に登録している派遣会社3つ


オンラインだけで完結するので、とりあえずどんなものか知りたい、っていう看護師さんにもオススメです。
多い求人の種類 | パート、派遣 |
---|---|
働く期間 | 3ヶ月〜、6ヶ月〜 |
支社のある場所 | 渋谷 、立川 、大阪、さいたま、名古屋、 広島、 千葉 、横浜 、 札幌、 福岡、 京都 |
登録方法 | オンライン |


看護師の派遣・単発の求人紹介で一番有名なのがメディカルコンシェルジュ。
私が初めて派遣看護師の求人を探すときは、ここに登録しました。
メディカルコンシェルジュのいいところは非常勤求人のバリエーションが豊富なこと。
働く期間、働く地域、働く種類、という細かい条件を設定しても求人が見つかるぐらい案件は多いです。
初めて派遣会社に登録するなら、メディカルコンシェルジュが一番オススメ。
多い求人の種類 | 単発バイト、パート、派遣 |
---|---|
働く期間 | 1日〜、1ヶ月〜、3ヶ月〜、6ヶ月〜 |
支社のある場所 | 恵比寿、新宿、 札幌、 仙台、 さいたま、 池袋、 柏、 千葉、 町田、 横浜、 浜松、 名古屋、 京都、 大阪、なんば、 神戸、 岡山ハレマチ、 広島、 高松、 松山、 福岡 |
登録方法 | 会社に行って登録する必要あり |


めちゃくちゃ地方で求人を探すならスーパーナースがオススメです。
長崎で求人を探すときはスーパーナースさんにお世話になりました。ただ、地方にいけばいくほど、求人紹介をしてくれるスタッフさんがフランクになっていく印象を受けました(個人差があると思います)
多い求人の種類 | 派遣 |
---|---|
働く期間 | 1日〜、1ヶ月〜、3ヶ月〜、6ヶ月〜 |
支社のある場所 | 北海道、宮城、埼玉、東京、千葉、神奈川、静岡、愛知、大阪、兵庫、広島、福岡 |
登録方法 | 会社に行って登録する必要あり |
まとめ
- 初めて派遣会社に登録する
- とりあえずどんな求人があるのか知りたい
- 都市で求人を探している
- 初めて派遣紹介会社に登録する
- 1日、1ヶ月〜の単発バイトを探している
- 都市以外で求人を探している
- 1日、1ヶ月〜の単発バイトを探している
- 地方で派遣の求人を探している

少しでも参考になれば嬉しいですー!