本サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれている場合があります。

看護師の悩み

新人ナース3ヶ月目 辞めたい病を乗り越える方法を考える

仕事が始まって3ヶ月目は、新人看護師さんだけでなく、多くの新入社員が辞めたくなるみたいですね。

入職3ヶ月目は離職率の上がる時期だそうです。

 

理由は、思ってた看護師の業務じゃなかった、というリアリティショックが大きいのかもしれません。

 

[voice icon=”http://nomadonurse.xsrv.jp/wp-content/uploads/2017/02/DE1C6235-CFDC-43A7-BC06-B5A9.png” name=”ふくしま” type=”l”]こんにちは。ふくしまです。
5年間急性期病院で働いて、プリセプターしてました。[/voice]

この記事では、3ヶ月目の看護師辞めたい病にかかってしまった時、その乗り越え方を考えていきます。

 

折れない心を育てるためには?といった、自分のメンタルを強くするためのお話がメインです。

 

最後には、どうしても辞めたい時の対処法もご紹介しています。

 

新人看護師さんの3ヶ月目ってどんなん?

私が新人ナースのときの記憶がすごい曖昧なんですけども。

3ヶ月目って免許交付されて間もない時期じゃないですか?

多分、ほとんど看護業務らしいことってできてへんかった気がする。

 

とにかく、今までとの環境が違いすぎて、戸惑うことが多かったのは覚えてます。

 

看護師って、こんな業務もあるん?みたいな。

思ってたより事務作業的なものが多いんやな、と。

 

実習でもう嫌という程ベッドサイドに立たされたけど、

実際に看護師なって、

1人の患者さんのベッドサイドにあんなに長時間おるとか異常やったんやな、って思いました。

 

そんな感じで、臨地実習と、実際に働くのとでは、もう全然違うわけです。

 

新人看護師さんが戸惑うこと

まず、新人ナースとして働き始めると、

優先順位をつけて動きなさいと言われる。

 

動線を考えて動けと言われ、

忙しい業務の間にカルテを書いて、

患者さんの異常には気づいて、

適切なタイミングで報告しろと言われる。

 

こんなん、臨地実習で誰が教えてくてたん?

って思いました(笑)

 

臨地実習で学ぶことのほとんどは、患者さんの基本的な病態、観察の仕方、看護計画の組み立て方。

ほんまに、考え方の基礎の基礎やったんやな、って今は思います。

 

普段やってたことと、全然違う仕事をするわけやから、そら戸惑いますよね。

わたしも、新人のときは、

「自分って、こんなに何にもでけへんの?」って自分の力量のなさに呆然としました。

 

ほんで、教えてくれる先輩とかがすんごい威圧的で怖かったりしたら、

毎日がマジでツライと思います。

 

折れない心を鍛える

そんなハードな環境の中でも、精神を病まずに、どないかやっていくために必要なのは折れない心です。

そこで、折れない心を鍛えるための考え方を紹介します。

 

成功じゃなくて、成長に目を向ける

物事を、成功・失敗のモノサシで考えるんじゃなくて、

「どれだけ成長したか?」という視点で考えてみましょう。

 

先輩から指導されたり、業務の流れに全然ついていかれへんかったら「失敗」したー。って思いがちじゃないですか?

 

「あー自分ってあかんやつ」っていうことろにフォーカスしない。

そこから、「何を学べるか?」について意識を向けます。

 

他人の評価を気にしない

わたしも、昔はすんごい気にしてました。

「でけへん新人看護師って思われたくない」ってすごい思ってた。

でも、それ、めっちゃしんどいです。

 

なんかミスしたり、業務遅かったら

「あーでけへん看護師って思われてるんやろうな・・・」っていちいち憂鬱になる。

ただの妄想かもしれんのに(笑)

 

今やから思うんですけど、

他人にでけへんと思われたからって、so what?だから何?です。(突然の英語)

 

そもそも、新人看護師なんて、でけへんで当たり前ですからね。

「昨日の自分と比べて、どれだけ成長したか?」だけ気にしてたらいいんです。

他人の目線なんて、自分の人生に全然関係ないですから。

 

「できる!」じゃなくて、「乗り越えられる!」という自己暗示

無条件に、「自分はできる!」って言い聞かせても、心折れるときがあります。

看護師してたら、しんどいこと、ツライことはこれからも起こります。

でも、そんなときも「自分は乗り越えられる」と信じましょう。

ツライ看護学生時代を乗り越えたんやし、今も乗り越えられるはずです。

 

それでもやっぱり辞めたいんや

いやいや、そんな精神論言われても無理、しんどい。

そんな風に思う新人看護師さんもいる、かもしれない。

 

実際、合う職場、合わない職場はあります。

自分に合わない職場で働き続けるのは、なんぼ頑張ってもツライと思うんです。

 

そんなとき、私やったらどうするかな、、って考えてみたんですけど、

とりあえずプリセプターさんか師長さんに相談します。

 

辞めたいんですー、って言うんじゃなくて、

自分が辞めたいと思うぐらいツライと感じていることは何か、を相談します。

 

私も、3ヶ月目ぐらいのとき、

たくさんの患者さんはちゃんと見なあかんけど、

病棟の流れについていかれへん、

処置の多さに頭の回転追いつかへん、

もし患者さんになんかあったとき気付ける自信がない、

こんなにたくさんの患者さんみるのは怖い

って思ってました。

 

そして、泣きながらプリセプターさんに相談しました(笑)

 

私のプリセプターさんは天使のような人だったので、次の日から8人だった部屋持ちを4人に減らしてくれたり

めっちゃ声かけてくれるようになりました。

 

でけへん、って言ったらどう思われるやろう・・・とか考えてしまうかもしれないですけど、

とりあえず、ツライと思ってることを相手に伝えるのは大切です。

 

自分で我慢して変えられることって限界がありますから。

 

相談できる人が誰もいない場合

いやいや、わたしの病院、プリセプターとかありませんねん。

っていう新人看護師さんもいてると思います。

 

それ、ほんまツライですよね。

よく頑張ってると思います( ; ; )

昔のわたしやったら、一瞬でこころ折れてた。

 

そんなときは、わたしに相談してもらってもいいですよ。

直接あなたの環境を変えることはできませんが、考えかたを変えるお手伝いはできるかもしれません。

 

あと、もし、わたしが今の環境を変えたい!と思ったら、無料の転職サポートに相談します。

転職するかどうかは別として、

自分の職場は周りの職場と比べてどうなんか、

今転職するべきなんか、とか

具体的なアドバイスをもらえるから、視野が広がって良いと思います。

 

ふくしま的 新人看護師さんにおすすめの転職相談サイト

転職するかはまだわからん
とりあえず相談だけ乗ってほしい
新人看護師が働ける職場って他にどんなところがある?

そんな新人看護師さんにオススメするのは「看護のお仕事」です。

(こんなん)

 

わたしの周りの看護師さんも、看護のお仕事に相談してる人多いです。

わたしが新人ナースのときに、転職相談するんやったら、看護のお仕事に相談します。

⇒今すぐ辞められるか看護のお仕事に相談してみる